江戸川区のリフォーム・リノベーションはエスケー住宅サービスにお任せください。

外装リフォーム
屋根・外装

roof住まいを守る外壁・屋根は劣化状況で最適な方法を…

外壁や屋根は住まいの外観を印象づけ、雨や雪、風、日差しなどから住まいを守る役割を果たしています。外壁のひびやサイディングのシーリングの劣化、屋根の劣化は、美観を損なうだけでなく、壁の内部への雨水の浸入で建物の耐久性を落とす原因になります。既存の外壁や屋根が傷んでいたら補修や塗り替え、葺き替え、張り替えなど、劣化状況に合わせた方法を選ぶことになります。
最近は、メンテナンスの楽な外壁材や、耐震性を考えた軽量な屋根材などさまざまなものが主流で、また太陽光発電システムを検討するならソーラーと屋根瓦一体型の製品もあります。リフォーム後のコストや素材の耐久性だけでなくデザイン性も考慮して選びましょう。

外装のリフォーム方法

外壁は屋根と同様、住まいを包み込んで雨や風から守り、外気の影響を受けにくくする役割をしています。ところが古くなると、モルタルにひびが入ったり、サイディングのシーリングが劣化したりして、雨水が浸入し、内部構造の劣化につながるおそれがあります。もちろん美観も損います。モルタルは定期的にひび割れをチェックし、メンテナンスやリフォームを行うことで住まいを長持ちさせることができます。
手軽な方法は塗装で、その際にひび割れを補修しましょう。サイディングは、定期的にシーリングの点検を行い、必要な場合は補修し、色落ちが気になり始めたら塗装をしましょう。

塗り替え
塗り替え
他の方法より費用が安く、一般に多く行われている方法。塗る前に点検・補修を行い高圧洗浄し、汚れを落としてから、下塗り上塗りを行い、屋根の塗り替えも一緒に外装を一新するケースが多い。
重ね張り
重ね張り
モルタルやサイディングの既存の外壁材の表面に胴縁(どうぶち)という下地材を打ってそこに新しい外壁材を取り付ける方法です。新築同様の美観になりますが、下地が腐食しているときちんと留められないのでチェックが必要となります。
張り替え
張り替え
既存の外装を剥がし、いったん骨組みだけにして、下地からやり直して新たに外壁材を取り付ける方法となり、老朽化した家でも、外壁の下地から新しくなり、断熱や補強も行えば、構造的にしっかりした家になります。

主な外壁材

モルタル下地吹き付け仕上げ モルタル下地吹き付け仕上げ
モルタルはセメントと砂などを混ぜて水で練ったものです。それを下地として壁に塗り仕上げ材を吹き付けしたり、コテ塗りしたりして仕上げる。仕上げ塗りの種類によって表面の模様が変わりコテ塗りは表情が豊かになります。
サイディング(窯業系) サイディング(窯業系)
外壁に張るボード状の材料。主に窯業系と金属系があり、窯業系はセメントと各種繊維を主原料にして、高温・高圧で成形したもので最近では最も主流の製品となります。表面の加工で、板張り風やレンガ風など、さまざまなデザインが可能で耐久性も高いです。
サイディング(金属系) サイディング(金属系)
ガルバリウム鋼鈑やアルミが主流。表面の意匠もさまざまで、比較的安価でデザイン性もよいことからガルバリウム鋼鈑が金属系では主流になっています。屋根も同じ素材でシンプルにまとめた家がよく見られます。
タイル タイル
粘土を主原料に各種の鉱物を混ぜて成形し高温で焼き上げたものがタイル。モルタルに張り付けて施工するタイプと下地のサイディングに取り付けるタイプがあります。見た目に重厚感があり、耐久性も非常に高いです。

屋根のリフォーム方法

屋根は雨や雪、日差しから住まいを守るとともに、見た目の美しさを保っている存在です。古くなると雨漏りなどの原因になり、美観も劣化します。屋根材の種類にもよるが、一戸建ての場合は、一定期間でリフォームの必要が生じます。塗装された屋根材の場合は、塗り替えが最も手軽な方法です。重ね葺きは、元からある屋根材の上に新しい屋根材を重ねて載せる方法です。葺き替えは、既存の屋根を解体して、下地からやり直し新しい屋根材で葺き替えるものです。既存の屋根材や劣化状況などによってふさわしい方法を選ぶことをオススメします。

塗り替え
塗り替え
化粧スレートや金属系屋根材にふさわしい方法。洗浄して汚れを落としてから、下塗り上塗りを行ないます。
重ね張り
重ね張り
平らな形状の屋根材の上に、新しい屋根材を重ねて設置する方法。軽量で重ね葺きにふさわしい屋根材を選ぶことをオススメします。
張り替え
張り替え
解体して下地からやり直し、雨漏りがするなど、かなり老朽化した場合にふさわしい方法です。いろいろな屋根材で対応可能。

主な外壁材

粘土瓦 粘土瓦
昔ながらの和瓦のことで、粘土を瓦の形に成形して高温で焼いてつくる。釉薬(うわぐすり)を用いて色づけするのが「陶器瓦」。煙でいぶして、銀色の光沢をもたせるのが「いぶし瓦」といいます。
化粧プレート 化粧プレート
洋風住宅に使われる代表的な屋根材。厚さは5mm前後からと薄く、平らな形状が特徴。セメントを基材に各種繊維を混ぜて強化、工場で塗装を施している。近年、塗装のもちがよくなって、現在では主流の屋根となっています。
金属系 金属系
薄い鋼鈑の表面に塗装を施したもので、古い住宅ではトタン屋根(カラー鉄板)を採用したものもあり、最近ではガルバリウム鋼鈑が主なものとなっています。薄くて軽いのが特徴でシンプルモダンなデザインに似合います。

街並みとの調和を考慮してデザインや色を選択する

外壁材を選ぶときの、もう一つのポイントが街並みへの配慮です。外壁材は面積が大きいため、素材の選び方で価格も変わります。そのため比較的安価な素材に高価な素材をポイントとしてデザインするテクニックがあり、重厚な厚いサイディングに安価な塗り壁を組み合わせたり、レンガやタイルを玄関まわりにアクセントとして使うのも技となります。異なる素材の組み合わせで、外観にさまざまな表情が加わり、周囲の建物や景観とのバランスを考えてデザインや色を選択をオススメします。

PageTop

お気軽にお問い合わせください。営業時間:9:00〜18:00/年中無休(年末年始を除く)